free as in air

2007|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|09|11|12|
2012|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|06|09|
トップ 最新 /追記

2009-02-02 [長年日記] この日を編集

§ [diary] 靴の修理

 週末は農業したり、靴洗ったり、靴直したり。

 いや、直ってない。相当昔のLakaiなのだが、1.剥がれが大きすぎる。2.スポンジが劣化してる。3.放置しすぎてゴムが硬化してる。ので、さすがに直せないかもしれん。ウレタンが加水分解してるんだろうなあ。やっぱ捨てようか…。

 靴の補修剤としては、熱硬化型が断然便利だと思う。サンスター技研の靴底補修剤くらいしか見たことがないけど、加熱したらダメな素材以外ではこれで決まり。溶剤揮発型に比べるとちょっと高いかもしれないけど、かなりオススメ。

 TIPSとしては、パッケージにお湯を入れれるんだけどヤワいので、お湯を入れたまま持ち運ぶのは危ない。タライでいんじゃね、とか。手とかに付くと本気で取れないので、ゴム手袋が付属してるからそれ使えと。液ダレはほとんどしないけど、ドライヤーを近づけすぎると風圧で変形するので気をつけろ、とか。

 スケボーでオーリーする向きにはシューグーを足の甲に塗るのが人気らしいです。市価だとセメダインの補修剤のほうが安いかも。

 補修剤だと、普通のセメダインより固まった後の痩せが少なくて、ある程度の弾性が残るんだと思われ。

 剥がれの補修にはサンスター技研のやつのが断然いい。塗って手で押さえつつドライヤー吹けば固まるので。

 溶剤揮発型で剥がれ補修をする場合、乾くまで固定する方法がないと無理。紐とか結束バンドで縛るのが簡単だけど、靴の形状からして、難しいとこもあるので。

 まー、直すならこまめに直せってことかと。

 SUPPAのスケシューを洗ってもなんか異臭がするんだが原因不明。履く気になんないし、これも捨てようか。だいぶ履いたし。

 そう考えると、スニーカーが2足しか残らないな。久しぶりにスケシュー以外の靴を買おうかね。まあそのうち。

 しかし週末は天気が悪くてスキーもスケートもしてない。いや、一応鉄パイプに乗ったりはしたか。K2 Fattyでロイヤルに挑戦してみたけど、相当倒さないと無理だぞこれ。

 そういえば、ロイヤルできそうな雰囲気。横で乗れが参考になったりす。肩だよな肩。Aggressive MallTrick Tips: 'Royale' ではケツで乗れみたいなことを言っているような気もするが。ヒアリング力がないけど、真面目に聞いてみるか。

 あと週末は鍋とかカレーとか食いまくったら1kgくらい太ったりした。

 とかやっちゅー間にRuby 1.9.1が出とーよ。LDR見てなかったから気付かんかったよ。

 もう何も貢献してない人としては、おめでとう、おつかれさま、としか言いようがない。つかわにゃならんな。

お名前 : コメント :


2009-02-03 [長年日記] この日を編集

§ [InlineSkate] Royal/XSJado

 路面がバリ濡れだったけど低速で遊んでた。ソウルがよくわかんなくなってきたが、ロイヤルはできた。なんでかフルトークもできた。かなり楽しい。こんどはユニティやろう。

 XSJadoブーツのカフクッションの受けネジがボロボロ取れつつあるんだけど、どうすんだこれ。直せるのかね。つーか直せないようなら、もうXSJado捨てるぞ。替えのパーツも売ってないし。

 やっぱメンテナンス性を考えるとValoかRemzかRazorsか。

 まあ直せなくはないんだろうけど。あれかなー。クッションごと自作すりゃいいのかなー。

 まずは使えそうな受けネジを探すか。

お名前 : コメント :


2009-02-04 [長年日記] この日を編集

§ [diary] 集中力

 全然ねぇー。RubyとRjbの様子を見るつもりだったんだけど、Ubuntuにパッケージちょっと足してRubyをビルドしてRjbのビルドがコケるのを確認したとこで2:00とか何これ。もうだめだ。寝るべ。

お名前 : コメント :


2009-02-05 [長年日記] この日を編集

§ [rjb] 途中

 途中。テスト通しただけ。警告出てるけど。

 かれこれ15日くらい前のバグレポートまでは到達してない。

 Rubyの構造体依存のとこがあった。RARRAY_LEN(v) = len。1.8だと単にary->len = lenに展開されるから問題ない気がしたけど、1.9.1だと最適化が入ってて?必ずしもそう展開されないらしい(ソース嫁)。

 まあ、ふつうにrb_ary_push等のAPIで操作すべきなのだろう。

 むしろ、VM化されたわけだし、C部分は最小限にして、可能な限りRubyで書くべき気もす。

 そういや1.9.1でYAJBは動くのかね。

 しかしまー、JRubyの完成度が上がってる昨今だし、ブリッジとかだんだん需要はなくなるのかも。

 Rjbはどうも仕事に使ってる人が結構いる雰囲気だったりするが。仕事っちゅー意味では、外人の向きには文字コード変換とか普通不要だし(偏見?)バグの温床でしかないよなあとか。

 追記:日付を一年見間違えてたwまあ久しぶりにコード弄る機会になったからいいか。

§ [InlineSkate] 買い物

 そいうや、そもそもネットショッピングが和製英語な気がする。知らんけど。

 ポーランド人とお互い片言の英語で、チャットかよ的な内容のメールのやりとりなどす。むしろ難しくない内容でやりとりしてもらった気もするが。一応相互に理解できた模様。本当かな?

 しかしshippingが30営業日がどうのとか書いてあるんだが、船便?いつ送らはるんやろか。

 それはそれとして、相変わらずカーブボックスとグラインドレールでソウル、ミズ、ロイヤル、アリソーの練習などす。

 しかしロイヤルが決まらない。道具のセッティングが違うからか。やっぱフリースタイルフレームって横乗りしやすいんだな。

 すげー長いカーブがあるといいんだがなー。ベンチとか花壇とか。

 ソウル足は小指に体重をかければいい気がした。

 

§ [//] アンチウィルスソフト

 JFD2を使ってて思うのだが、アンチウィルスソフトはJavaアプリケーションのことももう少し考慮して欲しい。とあるjarのとあるclassとか指定できないとダメか。まあjarのmanifest見れば、どれを実行するかわかるけど。信頼するアプリケーションにjava.exeを追加するのは危ないし、jarファイルをチェックしないのも危ないわけで。

 JFD2だけど、テキストビューアででかいファイルを開いて、文字コード変えたあと長く待たされるのがちょっと辛いかも。でも途中でキャンセルとかするにはスレッドにするしかないよなあ。めんどくさそ。

お名前 : コメント :


2009-02-06 [長年日記] この日を編集

§ [InlineSkate] JC Rowe’s Custom Xsjado Strap-Setup

 超頭いいなこれ。タンを二重にしてみっしり感を出してるらしい。

 どうもタンを換えパーツとして売ってるショップもあるようだ。しかしもしかしたら完成品をバラして売ってるのかも。

 いや、普通こういうのは買い換えた時にやるべきか。

 週末に壊れかけのカフのクッションを直してみようの予定。

 ちゅか事前に補強する方法とかないんだろうか。ナット周辺に注射器とかで接着剤入れるとか?

 どうもクッションの中に爪付きTナットみたいなのが入ってるんだけど、その固定方法(接着剤?)が弱くて取れるみたい。

 バラすときに写真とろう。しかしバラしたら戻せなくなる気もしないでもない。

 結局接着固定するしかないなら、外側にプッシュナットかクリップナットかスピードナットを貼った方が早い気もするな。まあそれだと強度が心配だけど。

§ [//] Re: 従来のソフトウェア工学が決定的に間違っている点

 容赦のなさにグっときた。とはいえ、やってみなきゃわかんないとか、続けてみなきゃわかんないとか、いつどういうふうにレベルアップするかわかんないとか色々思わんでもない。人生ある程度まで来ると方向転換も難しいし。

 あー、いやいや。ユーキャンのCMとか見てると、あれじゃね。世間様的には、みんなMatzとかChris HaffeyとかShone Whiteになりたいんじゃないのかなー。古い話だとハケンの品格とか、なりたい自分になる的なキャッチコピーとか。まああの辺マーケティング(需要の創出)でもあるからアレだけど、やってるほうは少なからず潜在的需要があると思ってるはずだしな。

 3歳くらいからやらせときゃ、誰でもShone Whiteとか浅田真央になれる気もするが、それはそれで幻想なんだろうな。

§ [InlineSkate] Re: スケートのリズム。

 むかーし、たしかNHK BSのトップランナーで、好きな音楽がエンヤとか言ってたのを覚えてる。(安床武士はたしかLinkin Parkだったっけ?Slipknot?)

 確かにFranz Ferdinandを聞きながらスケートするといい感じですなあ、とか、それはどういうチョイスだと。

 耳にうるさくなくてBPMが大きい音楽を聴けばいいんじゃね、ってそれはそれで難しいか。ジャズとかボサノバとか?しかしエンヤとか久石譲的ではないよな。スウェディッシュポップとか?

 瞬発力がなくてもそれはそれでスタイルなんじゃね。まあ、瞬発力がないとはとても思えないわけだが。

お名前 : コメント :


2009-02-07 [長年日記] この日を編集

§ [InlineSkate] エアギア

 うん。俺は見てない。でも外人は見てるらしい

§ [InlineSkate] XSJado カフクッションの修理(1)

 とりあえず糸をとりました。糸とったクッション

 意外と立体的なスポンジが見えますね。スポンジ

 全面に接着剤が入ってるから正直バラしちゃいけない気がする。

 スポンジ以外に樹脂プレートが入ってます。樹脂プレート

 絵で書くとこんな感じ?図解

 1から順に、内張り、クッション、樹脂プレート、外張り。

 予想どおりTナット(カフに付いてるのと同じもの)が入っているのだが、それが取れるんじゃなくて、Tナットの2点式かつチープな爪が、薄い樹脂をネジ切ってしまっていた。固定されてない状態になったので、ネジを回したときナットも回ってしまってたようだ。

 いやー、これ、どうやって直そうか。外側もカシメてあるから取れないんだよね。

 4点式のTナットならまだよかったのになー。

お名前 : コメント :


2009-02-08 [長年日記] この日を編集

§ [diary] K2 Ski

 アイガースポーツ主催?の試乗会に行ってきた。ちうか普通に滑ってたんだけど、気付いたら借りてたw。

 ちなみに超ー吹雪いてた。

 K2のカービングスキーを借りたんだけど、ストレートな板の経験しかないんでカービングできませんな。

 なんかよくわかんないけど、道具が無茶苦茶進化してるんだなーという気はした。したんだよ、わかんないけど!

 でもカービングスキーはパラダイムが違うんだと思う。イケてるカービングスキーの映像などを見て、イケてると思えばやるのかもしんないな。

 でもゲレンデの暴走族((c)佐々木倫子)なので、ストレートスキーでバーンをガリガリ言わせながら滑りたかったりもする。というか、そういうのがカッコよかった世代?

 だいたい最後に見た記憶のあるカービングスキーとも別物になってるんでなんともかんとも。

 ちなみにアイガースポーツ江釣子店のとこのガードレールでグラインドしたいと思ってるのは秘密な。まあ車通りが多いんで無理なんだけど。

 スノー用のヘルメットとグローブ、カスタムじゃないインソールが欲しいが、まあ来年にかけて考えるべし。

 そういやアメリカンワールドにミニランプが設置されたみたい。スケボー向けらしいけど、一度行ってみたい。でも混みそうなのがねーという。どうなんだろ。ほんとにミニランプしかないらしいんで、一度に一人しか遊べないからね。

お名前 : コメント :


2009-02-09 [長年日記] この日を編集

§ [diary] ski

 昨日後ろゴケして首着地をキメたら、やはり今日になって首が痛い。

 昨日気付いたのだがクッションの絵が間違ってる。Tナットが突き通ってないところが致命的にダメ。こうだよね。XSJado cushion

 表地まで爪が刺さっているので、締められるけど、緩められない。

 ホームセンターに行ったらもっとマシなTナットが売ってた。でも取り付け方法をもう少し考えないといけない。表地に直接つけると、表地のダメージが心配だし。アルミプレートを使おうかなと思っている。

§ [perl] ファイル分割

CPAN見るべきな気がするが。File-Binaryの(get|put)_bytesを使うべきなのかね。

use strict;
use warnings;
 
open my $fd, "<", $ARGV[0];
binmode $fd;
my $size = -s $ARGV[0];
my $size_part = 1000*1000*1000*4 - 1024*1024;
 
my $buflen = 1024*1024*40;
$buflen = $size_part < $buflen ? $size_part : $buflen;
my $times = $size_part / $buflen;
my $file_count = $size / $size_part;
$file_count++ if ($size % $size_part);
 
sub copy_part {
    my ($name, $file, $times, $length) = @_;
	open my $fd, ">", $name;
	my $buf = '';
	binmode $fd;
	for (my $i = 0; $i < $times; $i++) {
		unless(sysread($file, $buf, $length)) {
			print $fd $buf;
			close $fd;
			return 0;
		}
		print $fd $buf;
	}
	close $fd;
	return 1;
}
 
open my $batch, ">", $ARGV[0].".bat";
print $batch "copy ";
for (my $i = 1; $i < $file_count; ++$i) {
	my $name = sprintf($ARGV[0].".%03d", $i);
	copy_part($name, $fd, $times, $buflen);
	print $batch "/b $name";
	print $batch " + " if $i+1 < $file_count;
}
 
print $batch " /b $ARGV[0]\n";
close $batch;
close $fd;

結局Perlにとってバイナリファイルって何かよくわかってないな。

また環境が変わるんでしばらくPerlを触らない予感。

でもモチベーションない。

お名前 : コメント :


2009-02-10 [長年日記] この日を編集

§ [InlineSkate] rollerblading monkey

 小一時間闇練。主にソウル・ミズ・ロイヤル。時々サニーデイズ・マキオ・アリウープソウル・X・アシッド・フルトーク。

 ロイヤルはらしくなってきたのかな。どうなってるかよくわかんねえので、今度ビデオを撮ろう。

 しかしできると思ってたフルトークができねえ。

 バックサイド怖すぎ。というか、色々と軸がぶれ過ぎ。上半身で突っ込んでいけば抜けないだろうと思ってやってみてもやっぱ抜ける。慣れるしかない気がするが。

 オフのジャンプが弱すぎる気がする。もっとがっつり飛ぼう。

 それを言うと、オンももっと飛ばないといまいち。

 しかし色々とチャレンジしてなさすぎる。アグレッシブ成分ないな。

 今チャレンジするならこの辺か。1.バックサイドロイヤル/フルトーク。2.ユニティ。3.トップサイド系、特にフィッシュブレインかな。4.どっかの手すりに乗ってみる。

 まあ、高齢初心者スケーターだし、地道にやるか。

お名前 : コメント :


2009-02-11 [長年日記] この日を編集

§ [InlineSkate] 闇にまぎれて生きる

 よーわからん。左右対照にしたくてしょうがないという病気((c)綾辻行人だっけ?)に罹ってるので、両方でひたすらソウル、ミズ、サニーデイズ、ロイヤルなど。

 トップはさらによーわからん。

 そういやユニティやるの忘れてた。バックサイドもやってねー。

 やっぱミニランプすげー疲れる。すぐ暗くなったんでそんなやってないけど。一回だけソウルのロックができたが先は長そう。ちゅか無駄な力が入ってるよな。こえーし。

 あとはバンクでストレートジャンプ、180、360など。まあ360は着地できないんだけどね。転んでもそんな痛くない気はした。プロテクターってすごいな。

 なんか行き詰まり感が急に出てきたので、ユニティとトップ系をやろうかな。やりたいことをやるべきだとちょっと思った。

 

お名前 : コメント :


2009-02-12 [長年日記] この日を編集

§ [diary] PHP

 何を言ってるかわからないと思うが、ASP.NETとVB.NETという話で行った先がPHPだった。ま た か。

 あーでもadhockyなとこが逆に昔より嫌いじゃない気がする。スコープ(゜Д゜)アマー。思えば遠くへ(ry

 しかしやっぱPHPerの向きは無法地帯で諸行無常だな。観測範囲狭いけど。

お名前 : コメント :


2009-02-13 [長年日記] この日を編集

お名前 : コメント :


2009-02-14 [長年日記] この日を編集

§ [//] LDAP

 よーわからんと思ったけど、2時間くらい悩めばそうでもないよーな。しかし信頼性のある構成とかは知らんがね。今回関係ないからいいや。

 いやでもセオリーがわかんねえからなあ。要件と合ってない気もするし。

 むしろPEAR::Authほうがわかんねえ気がしたけど、なんとなくわかったからいいや。コード読む気はないし。

 やべえ、適当すぎる。

 そういや29歳になったらし。

 追記(16 Feb)。

 家庭で使うことがあるのか良くわからんが、対応してるプロダクトならログインとか一元管理できるんで楽っちゃ楽か。

 オブジェクトDBの一種なのかなーみたいな。オブジェクトつかスキーマがあるねんな。個々のエントリはスキーマで定義してあって、エントリはツリー状に管理されると。でもスキーマが結構発散してて死ねる。というか、やっぱ辛い。PersonとGroupだけでいんじゃね。

 何かLDAPサーバ(OpenLDAPとか)入れて、phpLDAPAdmin入れたほうが早げ。

 んで、実はLDAPサーバ(というかディレクトリサービス)は認証機構とはあんま関係なくって、まあ単なるDBですな、ということを学んだ。

 とにかく検索と認証は別と。んで、認証とかエントリをどう扱うかとかセキュリティどうするかとかはアプリケーション任せってことなんだろう。

 この辺と組み合わせて権限周りまで面倒見てくれるフレームワークとかあるんかいな。いやーあってもメンドクサソウだけど。そもそもLDAPが面(ry。

 アプリケーションで必要な権限とかどうやって表現すんのかな。それともそこまで面倒見ないもの?スキーマ定義できれば適当に情報持たせたりできると思うのだけど。相互性を考えりゃ独自スキーマはうれしくないよな。

 しかしまあ、普通はRDBだよな。普通。

§ [InlineSkate] Goku's Savannah

 なんか少しウケた。

お名前 : コメント :


2009-02-15 [長年日記] この日を編集

§ [InlineSkate] XSJado カフクッションの修理(2)

 Tナットの取り付けまではした、ということだけ書いとく。画像はあとで。

 nuts1ツメ2個が純正。ツメ4個が市販品。市販品のほうが色々とイケてる。ツメが長くてデカい。ネジの精度が高いし。アルミ板にドリルでサグって、小径のレンチをカブせて打ち付けるとツメが刺さる。ツメはペンチで曲げるとガッチリ固定される。

 nuts2裏はこんなん。

 ステープルケーブル固定用のステープルで上下を止める。固定の強度は問題ないと思う。

 アルミ板の強度はどうなんすかね。あと軟質のプラスチックと違って曲げたら曲がりっぱなしだし、フレックス的には劣ると思われ。

 2個セットのTナットは結合されてるべきなんだと思う。そうすりゃ片方がアンカーになって回転しないし。

お名前 : コメント :


2009-02-16 [長年日記] この日を編集

§ [php] 条件式

 PHPは条件式の結果がTRUE||FALSEなのでrubiest的には死ねる。つなげてかきたい。あと真偽値が辛い。というのをyuguiさんとこ見て思い出したというか思ったというか。

§ [InlineSkate] パークのインラインスケーターに贈るスゴイ動画 Jeff Stockwell (Xsjado)

 最近の?おどろおどろしい?ファーマーより好きだな(暴言

お名前 : コメント :


2009-02-17 [長年日記] この日を編集

§ [InlineSkate] アメリカンワールドのミニランプはスケボー専用だそうです

 残念。

 弟は遠征に行ったので今日だけ家の手伝い。しかし昨日の豪雪で遊ぶとこないなー。

 行き付けの水沢の床屋も休みだったし。無駄足な日。まあ確認してから行きゃいんだけど。

 そういやhttp://www.hedonskate.com/からフレームが届いてた。valoAble Hardwareのteam frames. 重さ測ったりなんだりしてるところで、運転免許更新に行ったり。

 ポーランドから2週間かかんないで届くんだなーと。メールの返信も無茶苦茶早いし、悪くない気はした。

 しかし、国内市場のことを考えると海外から買ってる場合じゃないな。

 フルフラット用にウィール欲しいなーとかベアリングがヘタってきたなーとか考え中。どうすっかねー。

 まあベアリングは汎用のでもいいけどね。そんなに激しくやってるわけでもなし。

お名前 : コメント :


2009-02-18 [長年日記] この日を編集

§ [//] 世界がもし100人のハッカーの村だったら

 ライフハックブームの折にワイフハックというエロゲと、lifef**k及びwifef**kという難読言語が作られるに3ペリカ

 そういえば、土建業の次に労働人口の多い業種がIT系って本当なんでしょうか。

 調べたらものすごいうそだった。謎の誤解をしていた。要出典

 まー業種のくくりもでかすぎてよくわからんが。もうちっと細かい分類のはないんだろうか。

§ [InlineSkate] Frames

俺調べのスペックは以下な感じ。

BrandnameSizeWeight(gram,Include shufts and spacers)Full lengthl(mm)1 to 4 wheel length(mm)
AbleEvolution3 Team Flat Frames WhiteL650300273
valoteam frameL750295268
RollerbladeTRS Frames(USED)L650288268
Grind ControlBullet 3(USED)S670280248
xsjadoMook DL1(USED)L620285256
K2Fatty Pro frame(USED)L?570295257

FramesFrames and Skates

まだ使ってない。ちなみにAbleのフレームはあまりにもウィールがはまらないので、ウィールスペーサーを削ったりしてる。ちょっとどうかと思った。素材的には速そう。

品質的に一番問題を感じないのはなにげにTRSフレームかなあ。しかしxsjado MOOKフレームの横乗りのしやすさは異常。valoはウォールの形状からセススライドしやすそうだけど。

お名前 : コメント :


2009-02-19 [長年日記] この日を編集

§ [diary] 飲み会

 同級生4人と奥様1人と子供4人でぎゃーぎゃーやってた。ような。

 なんだか…もう…よく覚えてないが…。

 製造業も好況なとこあるよという話。

 久しぶりにキンケシなるものを見たり。

 あと釣りにいくとかなんとか。まあ、来月な。

お名前 : コメント :

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

<< arton [rjbの修正、ありがとう。gemを更新させてもらいました。]

<< kuwa1 [リリース作業、おつかれさまです。]


2009-02-20 [長年日記] この日を編集

§ [//] 弟が大会で入賞してた

 おめでとう!

 結果はPDFでご確認いただけるらしい。

§ [InlineSkate] やってない

 天気とその他の事情により1週間以上やってねー。だめすぎる(が食事制限のおかげで太ったりはしないらしい)。

 昨日無理やり三角レールに乗ったりはした。しかし牛の飼料に突っ込んで主に服がダメージを受けた。

 やっぱAbleフレームは速い気がするが、スポットがV型なんで、鉄管にレギュラーで乗ると2点でギュッと挟む形になり一瞬詰まる気がした。まあ、速度0で乗ってるからだろうが。

 どっか屋根あるとこないのかねー。紫波は平日行くには遠いし。

 そういえばGrindhouseではxsjado Instep frapを売っているなー。

 ヘルメット欲しいなー。DVDも何枚か欲しいのあるしなー。あわわわ。

 

§ [devel] 権限

 恐らく別レイヤでやるべき気がした。してきた。してる。

お名前 : コメント :


2009-02-21 [長年日記] この日を編集

§ [InlineSkate] XSJado カフクッションの修理(3)

 CF2復活。画像の説明

 普通に縫い針でグリグリ縫えた。

 なんか知らんがvaloのフレームはすげー速い。

 しかしパーツがバラバラだな。xsjadoブーツ,valoフレーム,Razorsウィール,4x4アンチウィール,Bonesベアリング。一応Razorsと4x4は同系列か。あれ、ちゃうわ。4x4はRat Tail Distributionのブランドだな。

 もうちょっと統一感があってもいいんじゃなかろうか。統一感というかリスペクトがほしいな。

 どうせなら日本人スケーターをリスペクトすべきか。

お名前 : コメント :


2009-02-23 [長年日記] この日を編集

§ [//] マッチョ

 最近聞いた一番マッチョなセリフが「だって仕事だろ」な件。ストイックすぎる。幸福像が一致してる集団はいいんだろうけどな。

 仕事に夢見すぎというセリフも最近聞いたが、恐らくお前の人生で一番時間と精力を割くことになるのが仕事なるものなのだが、その辺どう考えるべきなのかよくわからん。どう考えてるんだろうか。

 外人的には、日本に住むには画一的な仕事の時間がネックとかいう話だったが、その辺なのかね。

§ [diary] 振興組合

 農地整備するとこまでは聞いた。まだまだ先は長い。

 というか酒飲んだらなんかつい下らんこと書いてて死ねる。

 不況の折なので、逆に大変かもと思ったり。効率化すればするほど人手は要らないので。

 レールに乗ったり、アイガースポーツに行ったり、スキーしたりもした(逆順)。

 朝起きた瞬間は紫波に行くつもりだったんだけど、スキーも面白かった。やはりハードブーツのほうが楽。ソフトブーツは筋トレって感じ。ストレートジャンプが普通に面白い。無回転ミュートグラブしかできません。

 グラインド力が落ちてて悲しいが、対象物の上に飛んで、足を落とす、というのがなんとなくわかったような気もする。

 GCってGCだよなあ。

 スコープ(゜д゜)アマーなニワカPHPerからすると、オブジェクト指向は主語があってインタフェースを見れば大体何すればいいかわかりやすい。

 でも静的オブジェクト指向はクラスとか共通なとこを作るほうは大変らしい。らしいのだけど、それって詳細設計を早期に確定させたい病気と同じだよね。コードなんかいくらでも変えりゃいいじゃんと思ってしまうのだけど。

 しかし、やめて!kuwa1の抽象化力(何)はゼロよ!的昨今です。

お名前 : コメント :


2009-02-26 [長年日記] この日を編集

§ [//] 小手先

 うぅん…、発散しすぎだろ、としか思えない。

§ [InlineSkate] 三角レールなど

 気温が低くて雪が解けねえ。春よ来い。コケたらすごく濡れた。まあ雪がクッションになってるから色々できる気もするが。鉄管が濡れてるせいでロイヤルは超滑る。トップサイドのようなファーサイドのようなものはなんとなくいけそうなきがする。しかしマキオがむずいのでフィッシュもまだ無理だろ。バックスライドとかどうすんだろ。

 フレームのおまけのThe Conference magが面白いけどすげー読むの遅いです。まあ半分は広告なんだけど。記事の半分も読んでない。Benny Harmanusのインタビューの前文が謎すぎる。ロボかよ。それはそれとして、ChimeraTシャツ欲しい。

 USDのスケートはかっこいいけどラインが発散してるな。

 車が揺れるなあと思ったら冬タイヤが片減りしてるせいらしい。しかし車検とタイベル交換と夏タイヤ購入もありますよ。

§ [InlineSkate] コンクリ

 Adam Kolaの記事のJeff Stockwellの写真なんだけど、このR部分って誰かが勝手に作ったようにしか見えないんだがどうなんだろう。

 この手作りキンクカーブの手作り感は、なんかすごい。パイプは塩ビっぽいが。

 家にカーブボックス欲しいなあ。ああ。

お名前 : コメント :


2009-02-27 [長年日記] この日を編集

§ [manga] 四季賞

 四季大賞をとった庄司 創(ハジメ)の「三文未来の家庭訪問」は特にイーガン好きにはたまらない、高尚なSF設定、嫌な感じ、少年感の3つが揃っててやばい。

 他のもイヤーな感じがいい感じ。

お名前 : コメント :


2009-02-28 [長年日記] この日を編集

§ [diary] ねむい

 スパムのテスト書き込みに勝てる気がしない。英小文字と大文字の奇天烈な組み合わせを弾くようにすればいいか。

 金曜から温泉行ったりしてた。

 PRO-TECのヘルメットをゲットしたり。

お名前 : コメント :