free as in air

2007|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|09|11|12|
2012|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|06|09|
トップ «前の日記(2008-11-01) 最新 次の日記(2008-11-05)» /編集

2008-11-03 [長年日記]

§ [OpenBSD] UbuntuとVMWareとマルチブート

 Ubuntu 8.04にVMWare Player 2.5.0を入れるのにbundleに--customオプションが欲しいみたいだった。よくわからん。なんか普通にインストールしようとするとKVMの検出を行うみたいだが、何をしてんのかわかんなかったので色々やったらなんかいけた。

 ~/.vmware/preferencesにxkeymap.keycode.51 = 0x02を入れないとカギカッコが入らんかった。

 アンスコが入力できない問題は例の通りに変えるとよいよぃょぃ(残響音。Xのイベントはxevとかで見ればいいらしいですよ。たまにしか使わんから覚えられん。xevでkeycode見て、/usr/lib/vmware/あたりにあるキーイベント見てドットファイル書けばいい。

 とりあえず、そんなとこ。

 マルチブートでLinuxに入ってるGRUBでOpenBSDを起動しようとするとブートディスクじゃねえとか/bootが古いとかでコア吐いたりしてよくわからん。真っ新から入れればいいんだろうが、めどいしそれは目的じゃないので後でいいや。

 そういやOpenBSD4.4のインストールディスクでブートしたときUSB-HDDを挿してるだけで刺さるんだけどどうしたもんか。せっかくUSB-HDDを空にしたのに。

 とりあえずportsで色々やってるところ。だが早速どうでもいいやつ入れたりしてダメな感じ。vimをhugeで入れる必要はない気がするぞお前。

 経緯がかかれてないな。4つ目のパーティションにOpenBSDを入れたらGrubで起動しなかったのでVMWare Playerで動かすことにした←イマココ!

 OpenBSD Kernel Hacking MemoにMBRからのbootまわりが詳しく書かれてる。installbootとかしてPBR入れればいいってことなのかなあまあ今試せないけど。なんかkernel --type=netbsd /bsdとかでいけそうな気もするんだが。あとは、INSTALL.linuxとか、FAQ14 - Disk Setupとか、FAQ4 - Installation Guideとか後で読む。